お別れ会での節目。

こんばんは🌟 名古屋市中村区サックス教室 講師の若葉です🎷

遅くなってしまいまじたが、先日堀江祐介先生のお別れの会に参列して参りました。
会場はとても広く、たくさんの方がいらっしゃっていました。

堀江先生の人柄が出ていると感じました。

音楽にも熱心で、弟子たちとも、とても仲良く過ごしていた
堀江先生の笑顔が今でも目の裏に焼き付いています。

私が音楽大学に入る前から、堀江先生のキラキラと輝く容姿と音色に
惹かれていた記憶があります。
私だけではなく、私の母も密かな堀江先生のファンでした。

去年、友人のリサイタルをきっかけに
話すようになって、ようやく、なんとなく
お近づきになれた‼️‼️
と言う気持ちになっておりました。

もちろん、その後もサックスのイベントがありましたので
ご一緒させていただいた記憶も、まだ新しいです。

そんなどんどんふわふわとしている中、2月に
亡くなったというのを聞いて
信じることができませんでした。

もちろん、信じたくありませんでした。

聞いた瞬間、パニックになりつつ、涙が溢れ出ましたが
門下生の子たちは、それどころではないんだろうなと
すぐに電話をかけてしまいました。

鮮明に覚えている。衝撃。
雷で頭を打たれたかのような、そんな2月から
早3ヶ月が経っていました。

普段からそんなにたくさん会う方ではないのに
いなくなってしまうと言う事がこんなにも、喪失感があるものだとは
知りませんでした。

これからまだまだ頑張っていかなくてはいけない、サックス業界を盛り上げていきたい
そんな先生の想いを
演奏家として、全員で受け止め

これからも歩んでいきたいと思います。

先生ありがとうございました。
次お会いした際も一緒に演奏をしていただけたらと思います。

若葉