蜷川実花展へ
はい、皆様こんばんは🌟
中村区サックス教室 若葉です🌱
今回も芸術に触れて来ました💐
ただいま、京都の京セラ美術館で開催されている
【蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影】2025.03.30まで

蜷川実花さんの作品に負けないグリーンで攻めましたw
可愛いでしょ😘?
黒多くしたら結果落ち着いてしまったけど良いとしましょうw
蜷川実花さんの展示はお花がメインの展示会です
とても鮮やかな色使いなものが多く、目を惹くものばかり💐
今回は彼岸がテーマということだったので、私が大好きな彼岸花の展示もたくさんありました
どこか怪しげで切なさがある。このお花は私の好きなお花の1つです
私自身が秋生まれと言うこともあるので、彼岸花は身近なものに感じれます
お花と言うのは、一瞬でピークを迎えてしまいます
少し時期がずれてしまうと見れることがない、儚い植物です。

音楽も少し似ているところがあると思います。
目に見えるものではなく感じる、形に残るのではなく心に残る。
そんなロマンチックなものが、お花と似ている気もしますね🌷

目から入ってくる情報と言うのは、しっかりと脳に伝達が行くと思うので
良い刺激になりました⚡️
目で見たものを音楽で表現すると言うのは
こういうところから感性が磨かれるのではないかと思うので
皆さんもぜひ芸術に触れてみてくださいね🖼️
では🌟また🌱